横須賀のサイクルショップショーワのブログ | BAA自転車の事なら、横須賀のサイクルショップショーワへお任せください。

サイクルショップショーワ

Blog

2019年01月31日 [自転車の事]

池上小学校2年生の町探検隊!

29日(火)我が母校、横須賀市立池上小学校2年生・町探検隊が来店しました。
30人ほどの生徒さんを前に自転車屋の親父の交通安全授業です。

小学2年生の理解力はどのくらいなのか?
探りながら話を進めていきましたが、驚く事ばかりでした。

人の話を聞く態度。手を挙げての質問や発言がとても明るく積極的で、とても2年生とは思えぬくらいの優秀さでした。

「本当に君達2年生??5年生じゃないのか・・・・?」

とても、まとまりのあるクラスで先生の指導の素晴らしさも感じました。

明るく元気な「♪行〜け!行け!行け!行け!行け!池っ子!♪」の皆さんでした。

具体的な授業内容は雨風呂にも書いておこうと思います。


。。。。。。。。


ここからは私が緑の丘の♪池っ子だった時の話です。

池上小学校は私が現役当時は市内の小学校のモデル校でした。・・だったような??
他校の先生方が研修のために授業の様子をよく見に来ていました。

給食時に流れる校内放送、下校時の曲はクラッシック音楽。
廊下にはセンターラインがあり右側通行、走る事は許されていませんでした。

毎日朝礼があり、月曜日は小林校長先生の挨拶と週番による今週の目標の発表。
週番とは6年生数人が左腕に腕章をして校内の規律の乱れを注意する指導係りでした。

1週間ごと順番に交代してゆくのですが私は低学年の頃から週番のお兄さんお姉さんが憧れで、6年生になって腕章を付ける事が楽しみでした。

火曜、金曜日は体操の日でラジオ体操をしました。
篠田先生や海上うながみ先生に指の先までピシッと伸ばす事を指導されたのを思いだします。

水曜日は全校合唱。小野先生、百目木どめき先生の指揮でNHKのみんなの歌のような歌を大声で歌いました。
友人や私は先生に気がつかれないように替え歌で歌っていましたが・・・。

木曜、土曜日は週番の経過と結果発表でした。

今週の目標には「廊下は走らない」「チャイムがなる前に席に着く」「給食は残さず食べよう」「遊具は順番に使おう」等々、優等生目標が多かったのですが、私達が週番になって決めた目標は「良く学び、よく遊べ!」でした。

全校生徒が大爆笑だった事を思いだします。

当たり前の目標じゃつまらないと友人達と考えたものでしたが、目標はもっと具体的なもののほうが良いと言う友人もいました。

そういえば・・朝礼台を号令台。保健室を衛生室とも言っていたっけな。



P、S、

我が母校、先生方、友人達、地域の人達、環境・・・・本当に面白かったなぁ。

現役生も一生忘れない良い想い出をいっぱい作って欲しいな。



PageTop